おみくじフルグラクラッカー
2017/08/28 00:00

レシピ

<材料>
約8本分
A: 薄力粉50g/全粒粉50g/フルグラ40g/ベーキングパウダー小さじ2/1
塩少々
菜種油大さじ2/水大さじ3
お好みのフレーバーパウダー・適量(ココア/抹茶/ストロベリーパウダー/パンプキンパウダー/黒ごま等)
<作り方>
※オーブンは180度に予熱しておく。天板にオーブンペーパーを敷いておく。
①Aをボウルに入れ混ぜ合わせておく。
②菜種油を少しずつ入れて手でなじませ、水も加えてまとめていく。
③棒状に形成して天板に並べ、180度のオーブンで20~25分焼く。
④冷めたら、お好みのパウダー等を棒の先端にふりかけておく(黒ごまの場合は焼く前の段階でまぶしておいてから焼く)。
※瓶の下半分くらいに毛糸を巻き付けたり、紙を貼ったりして目隠しし、その中にパウダーを付けた部分を下にしてクラッカーを保存し、おみくじのように楽しんで。
photo: Yayoi Arimoto
cooking&styling: Yama Foods ( Satoko Kobiyama)
text: Yuji Hayashi edit: Shoko Hamatani
フルグラエナジーケーキ
2017/08/28 00:00

レシピ

<材料>
18×8×6のパウンド型1個分
A: 薄力粉120g/全粒粉40g/フルグラ50g/ベーキングパウダー小さじ2/塩小さじ4/1
B: 菜種油50ml/メープルシロップ40ml/豆乳150ml
C: バナナ1本/ドライプルーン4~5個/ドライいちじく3~4個
<作り方>
※オーブンは180度に予熱しておく。
※パウンド型にオーブンペーパーを敷き詰めておく。
①AとBをそれぞれ別のボウルで混ぜ合わせておく。
②Cのバナナ、プルーン、いちじくをそれぞれ8mmくらいの厚さに切っておく(上に飾る用に3/1くらい分けておく)。
③BにAを加えてヘラで軽く合わせる。バナナ、プルーン、いちじくも混ぜる。
④型に③を流し入れ、上に飾り用のバナナ、プルーン、いちじくをのせる。180度のオーブンで35分、200度に上げて10分程度焼く。
⑤粗熱が取れたら型から外して冷ます。
photo: Yayoi Arimoto
cooking&styling: Yama Foods ( Satoko Kobiyama)
text: Yuji Hayashi edit: Shoko Hamatani
フルグラざくざくチョコレート
2017/08/28 00:00

レシピ

<材料>
170×50×40の型1個分
フルグラ70g/チョコレート200g(スウィート、ホワイト、抹茶などお好みのもの)
<作り方>
①チョコレートを湯煎で溶かしてテンパリングする。
※テンパリング(温度調整)をすることで、つやがあり、なめらかな口溶けの綺麗なチョコレートに仕上がる。
スウィートチョコレートの場合一般的に、湯煎で50~55度にした後、27~29度まで冷まし、再度湯煎で31~32度にしてテンパリングする。チョコレートによって違うので表示に従って。
②チョコレートにグラノーラをよく混ぜてなじませ、オーブンペーパーを敷いた型の中に隙間のないように流し入れ、上にプラスチックや木製のフォークをさして、そのまま固める。食べるときに好きなサイズに切る。
photo: Yayoi Arimoto
cooking&styling: Yama Foods ( Satoko Kobiyama)
text: Yuji Hayashi edit: Shoko Hamatani
ジンジャーチャイでHOTフルグラ
2017/08/28 00:00

レシピ

<材料>
紅茶(アッサム又はセイロン)小さじ2
生姜ひとかけ
シナモンスティック1本/カルダモン2粒/クローブ4粒/黒胡椒4粒
(なければパウダーでも◎)
水200ml/牛乳300ml
フルグラ・適量/バナナ(お好みで)
<作り方>
①生姜とスパイスをすり鉢でつぶし鍋に入れ、水も加えて弱火にかける。
②沸騰したら茶葉を入れて弱火で3分ほど煮出す。
③牛乳を入れて火を強め、沸騰したら再度弱火にし、すこしなじませたら火を止め茶こしで濾す。
④器にフルグラとお好みでバナナ等を添えて、あたたかいチャイをかけていただく。
photo: Yayoi Arimoto
cooking&styling: Yama Foods ( Satoko Kobiyama)
text: Yuji Hayashi edit: Shoko Hamatani
ひょうきん顔のゴツゴツクッキー
2017/08/27 00:00

レシピ

<材料>
6~8枚分
A: 薄力粉35g/フルグラ75g/きび砂糖15g/(お好みで好きなスパイス等を入れても◎)
B: 米油20g/豆乳25g
お好みのナッツなど・適量
<作り方>
※フルグラはジップロック等に入れて麺棒で軽くたたいて少し砕いておく。その際にドライフルーツやナッツなど大きいものは別にとっておく。
※オーブンは160度に予熱しておく。天板にオーブンペーパーを敷いておく。
①AとBをそれぞれに別のボウルで良く混ぜておく。
②AにBを加えて手で良く混ぜ合わせる。
③生地をいちどボール状にまるめて天板に置き、手で押しつぶして平たく広げ、別にしておいたドライフルーツやお好みのナッツをのせて顔をつくる(ナッツなど大きめのものは生地に押し込むようにのせる)。
④160度のオーブンで20~25分焼き、冷ます。
photo: Yayoi Arimoto
cooking&styling: Yama Foods ( Satoko Kobiyama)
text: Yuji Hayashi edit: Shoko Hamatani